私たちについて

PHIROSOPHY

企業理念


代表の草薙は1996年10月に公認会計士第二次試験に合格し、大手監査法人に入所。監査実務の経験を積む一方で、不惑の四十を過ぎたことから新たな道に踏み出してみようと、税理士法人に転職し、2025年11月にチャールズウェイン会計事務所として独立しました。
私たちは、常に学び、考え、確かめる姿勢を大切にし、透明性と倫理性を重視したサービスを提供しております。また、お客様との信頼関係を築き、地域社会の持続的発展にも貢献することをミッションとしている会計事務所です。
当会計事務所は、単なる数字の処理にとどまらず、お客様の立場に立ち、安心してご相談いただけるパートナーとして業務に臨んでまいります。簡単なことではありませんが、常に「お客様から学ばせていただいている」という姿勢を忘れず、誠実さをもって業務にあたり、共に成長できる信頼関係の構築を目指してまいります。


Vision

ビジョン

会計の力で、
持続可能な社会と企業の成長を支える

私たちは、常に学び、考え、
確かめる姿勢を大切にし、社会的責任を果たしつつ、
企業と社会が共に発展していける
未来の実現を目指します。

Mission

ミッション

01

サステナブルな経営支援

お客様の財務健全性だけでなく、社会的価値の向上を視野に入れた経営支援を行います。


02

透明性と倫理性の追求

公正で誠実な会計・税務サービスを徹底し、信頼される存在を目指します。


03

信頼と誠実

お客様との長期的な信頼関係を大切にし、安心して相談できる環境を整えます。


04

地域・社会への貢献

地域経済の活性化や社会貢献活動に積極的に取り組み、持続可能な地域社会づくりに寄与します。


Mind

マインド

倫理と誠実

高い倫理観を持ち、誠実さを最優先します。

人材の育成と支援

一人ひとりの成長を支え、柔軟な働き方を推進し、働きやすい職場環境を提供します。

オープンなコミュニケーション

メンバー同士が尊重し合い、協力し合う風土を醸成します。

社会貢献と持続可能な成長

事業を通じて社会・環境への責任を果たし、お客様と共に持続可能な成長を実現します。

革新とテクノロジーの活用

最新テクノロジーを積極的に取り入れ、業務の効率化と価値あるサービスの提供を追求します。

MESSAGES

代表挨拶

このたび私たちは「会計の力で、持続可能な社会と企業の成長を支える」という理念のもと、会計事務所を開設いたしました。
デジタル化やAIの進展により、効率性と正確性が求められる一方、企業には財務の健全性のみならず、環境や社会への責任が重要視されております。こうした変化の中、当事務所は単に数字を整理する存在ではなく、お客様と同じ目線で持続可能な未来を考え、共に歩む「伴走者」でありたいと考えています。透明性と誠実性を重んじ、安心してご相談いただける身近で信頼できる存在を目指し、常に専門性を磨き、サービスの向上に努めてまいります。

また、事務所内においても多様性を尊重し、柔軟な働き方を支援することで、一人ひとりが成長し活躍できる環境づくりを進めてまいります。

今後も「信頼」「誠実」「挑戦」「専門性」を大切にし、地域社会の発展と持続可能な未来づくりに貢献してまいります。会計・税務のことはもとより、経営全般についてもぜひお気軽にご相談ください。皆様の良きパートナーとして、末永いお付き合いを心より願っております。

チャールズウェイン会計事務所  代表  草薙 信久

The Story behind our Name

事務所名の由来

「チャールズウェイン」という名称は、英語圏において北斗七星を意味する古称「Charles's Wain(チャールズの荷車)」に由来しております。北斗七星の形が“皇帝の荷馬車”に似ていたことから、その名がつけられました。私たちは「お客様にとって確かな視座となり、正しい方向を示す存在でありたい」という思いを、この名称に込めております。ロゴマークにもこの由来を反映し、北斗七星をモチーフに、シンメトリーでアイコニックな構成でデザインしました。このような思いを胸に、私たちは今後もお客様の成長と幸運を支える存在を目指してまいります。

Overview

事務所概要

名称

チャールズウェイン会計事務所
Charles's Wain Accounting Firm

代表者

公認会計士  税理士  草薙信久

所在地

〒272-0023  千葉県市川市南八幡4丁目2番5号  いちかわ情報プラザ203号室
MAP

電話番号

050-5810-9591

営業時間

9時30分から17時30時(土日祝・時間外はご相談ください)
定休日:土日祝日

Contact Us

お問い合わせ

業務に関するご相談・ご質問は、どうぞお気軽にご連絡ください。
  ご状況に応じた最適なご提案をさせていただきます。